2014年04月03日(木)
『日本人はいつ日本が好きになったのか』 [お薦めの一冊]
『日本人はいつ日本が好きになったのか』
著者:竹田 恒泰
出版:PHP研究所
日本人として日本という国が好きになったのはいつなんだろう?
著者は2011年に起こった東日本大震災、そして日本の領土問題(北方領土、竹島、尖閣諸島)がきっかけで日本のことを振り返り日本のことが好きになっていく人が増えてきたからではないか?と書いている。世界からは日本人の他者を慈しむ姿(東日本大震災の被災者に方々の姿)が高く評価されている。
戦後、日本人が日本という国を嫌いになるように教育され、メディアなども少し左寄りの内容を放送し、「日本のことが好き」と思えないよう仕向けられてきた。
著者は、東日本大震災のことを「日本人が日本を好きになるきっかけとなった」と、複雑な思いで語っている。
憲法改正の問題。中国、朝鮮との係わり方。これらも著者らしい視点で大胆にかかれている。
この本のほかに「日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか」「日本人はなぜ日本のことを知らないのか」が出版されている。*(すべてPHP新書から発行)
日本について、この著者の視点で振り返ってみるのも日本という国の今まで知らなかった部分が見えてくるのではないか。
Posted by 上島会計 at 19時28分 パーマリンク
2013年11月23日(土)
第203回上島会開催 [税経会活動報告]
11月22日(金)に春日井市のオールドレイクゴルフ倶楽部にて第203回上島会ゴルフコンペを開催致しました。
最近寒くなってきておりましたので、本日はどうかなと思っておりましたが、朝は曇り空でやはり少し寒かったです。午後からは晴れ間も出てきてましたし、木々もきれいな色合いを見せていました。
オールドレイクゴルフ倶楽部は、「レイク」という名の通り池も多く、グリーンも難しく、皆さん苦戦されたようでした。斯く言う私も、池にボールを落とし、グリーンでは行ったり来たりと、皆さんより苦戦したのではないでしょうか(苦笑)
はたしてどのような結果になったでしょう。
それでは順位の発表です!
第203回上島会ゴルフコンペの優勝者は…
石原さんです!!
おめでとうございます!
公言通りドラコンも獲られました!
第2位は浅井さん、第3位は中島さんでした。
おめでとうございます!
それでは次回のご案内です。
次回、204回上島会ゴルフコンペの場所、日時は以下の通りです。
場所:貞宝カントリークラブ
日時:12月11日(水) 9:31スタート
実は、現行の上島会ゴルフコンペは次回が最後になります。来年より、装い新たに上島会ゴルフコンペを開催致しますが、回数も年2、3回とさせて頂き、全てオープンコンペとさせて頂きまして、より多くの方にお気軽にご参加頂ければと思っておりますので、今後とも上島会を宜しくお願い致します。
また、今まで上島会の会員となって上島会を牽引して頂いた方々にとっては、今までの形式で行う最後のコンペとなりますので、ぜひご参加頂ければと思っております。
もちろん、形式は変われど上島会は続けていきますので、ご都合が良ければ今後もぜひご参加頂きたいと思っております。
それでは次回、貞宝カントリークラブでお会い致しましょう!
Posted by 上島会計 at 15時10分 パーマリンク
2013年11月19日(火)
『不格好経営―チームDeNAの挑戦』 [お薦めの一冊]
『不格好経営―チームDeNAの挑戦』
著者:南場 智子
出版:日本経済新聞出版社
DeNAの経営者、南場 智子氏。元マッキンゼーのパートナー、起業したらあれよあれよと言う間に、野球球団を傘下にする会社という、いわば、頂点まで上り詰めた女性経営者。何処から見ても「カッコイイ」はず。
それが自身の経営を語った本のタイトルが「不恰好経営」
読みやすい文体で描かれたこの本。経営を始めたころのとんでもないエピソードや苦労話が面白おかしく書かれている。
肩肘張らず、さらりと生きてきただろう著者の人間性が浮かんでくる。優秀な人材がどんどん集まってくる。何故だろう?と考えずとも感じさせられる本であり、経営とは何か?を一から考え直させられる本かもしれない。
Posted by 上島会計 at 13時16分 パーマリンク
『雑談力が上がる話し方』 [お薦めの一冊]
『雑談力が上がる話し方―30秒でうちとける会話のルール』
著者:齋藤 孝
出版:ダイヤモンド社
コミュニケーションにちょっとした悩みを抱えている人が多いのだろうか?この本は3年前の春に出版されてからゆっくりと売れ続けている。
何のことはない普段喋る雑談、それについての本なのだが、多くの人が「それ」を求めているのだろう。似た様な書籍は山のように出版され淘汰されていく中でこの一冊は残っている。
初対面の人との会話、沈黙が訪れたときにどうすればいいか、近所の人とは?親戚との会話は?
あらゆる場面で活用できる会話の極意。それは「雑談力」。
これから社会に出る大学生向けに講義された内容だが、老若男女問わずすべての人に実践で活用できる内容である。「実践」これがこの書籍の魅力なのだろう。
「雑談力」をつけるということは生きる力をつけるということである。
そう、本書は結ばれている。
Posted by 上島会計 at 13時11分 パーマリンク
2013年11月12日(火)
『感謝の集い』 [税経会活動報告]
去る11月8日(金)、中日パレスにて上島税経会『感謝の集い』を開催いたしました。上島一丈税理士事務所となって10周年の節目に日ごろお世話になっております皆様をご招待させていただき、総勢88名の盛大な会となりました。
前半は『相続を考えるなら?今でしょ!』と題して、基礎控除の減額により大幅な増税が予定されている相続税に関して、どのような対策をしていくべきか、相続対策相談室の室長、上島純子がセミナーを行ないました。
セミナーでは相続税の計算方法から、具体的な対策方法まで、項目別に詳しく解説が行われました。
基礎控除の減額により、納税額が大きく増加することが予想されることもあって、皆さん真剣に聞いていらっしゃいました。
ただ相続税はその計算方法はもちろん、小規模宅地など非常に複雑な制度が多数あり、これらの適用の可否で大きく税額が変動してしまいます。
こうしたことをセミナーで全てをお伝えすることは困難ですが、上島会計では相続税の試算も行っておりますので、お気軽に担当職員までご相談ください。
セミナーが終わるとお待ちかねの『感謝の集い』。会場を移してのお食事会です。
今回は参加者が多数だったこともあり、ビュッフェ形式となりましたが、お料理はちゃんとしたコース料理で出てくるようなものばかりで、皆さまにはご満足いただけたのではと思っております。(残った料理は職員一同美味しくいただきました)
上島税経会でお知り合いになられて何十年といった方々も多く、皆さん旧交を温めておられました。こうした繋がりのよすがとしていられることは上島会計の誇りです。
上島会計はこれで創業60年を超え、所長が上島一丈となってからも10年が経過しました。これもひとえに皆さまのおかげです。上島会計の繁栄は皆さまの繁栄とともにあります。
これから先も皆様の会社、事業の成長を支え、また皆様からの支持を得続けられる事務所でありたいと考えておりますので、今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
Posted by 上島会計 at 17時57分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】