2024年10月23日(水)
TKC中部会秋季大学2024 レポート [研修報告]
10月22日(火)に中部会秋季大学が名古屋東急ホテルで行われました。数ある講演の中の一部、元吉本興業ホールディングス会長、mother ha.ha代表理事大崎洋氏の特別講演についてご報告いたします。
大崎洋氏『WARAI NI NEGAI WOO』
社長に就任してから今までの、偉業を語って頂きました。
社長就任後まず行ったのが、60年間上場していた吉本興業を上場廃止することでした。理由は、反社会勢力との決別。昔からの関係性もあり、一部の株を保有していたそうです。上場廃止を受けて事務所に乗り込まれ、軟禁されたこともあったとか…。そして上場60年の節目に上場廃止を前提にしたTOBに賛同。TOBを進めた結果、一部の株主の影響から逃れることができました。またその当時貯蓄が100万程しかない中、420憶円の連帯保証人になったそうで、今では笑い話ですと語られています。
社長就任後、「デジタル」「アジア」「地方」の3つのテーマを掲げました。このままでは、デジタル革命によしもと≠ヘ飲み込まれると危惧したからだそうです。時代とともにテレビが終わったと言われていますが、役割はまだあるというお考えで、「昔は一家でテレビを囲んで生活し、茶の間のテレビが3世代のコミュニケーションの場でもありました。ですが今はスマホ。親は子供たちが何を見ているかわからないし、家族みんなで1つのことを共有することもなくなってしまった。」とコミュニケーションの場の重要性を語って頂きました。
地方創生の一環として、2011年には「あなたの街に住みますプロジェクト」を始動します。各都道府県(地元)に住み、地域にお笑いを届けるという内容です。いざ企画が始まると、芸人さんのボルテージの高さを実感することになります。商店街の各店舗に毎日挨拶をして親交を深め、一人で役所に企画書を出すなどして少しずつ知名度を上げていき、全国ではなく地元で有名な芸人さんが数多く輩出されました。愛知県では犬山市に「お笑い人力車」が町の復興に携わっており、町興しを頑張って取り組んでいます。そのような事例が2011年から800件くらいになり、現在は海外でも活躍しているそうです。
吉本興業を退任後、以前からオファーのあった「大阪・関西万博催事検討会議」の共同座長に就任しました。ただ就任後予算が0だと知り、吉本興業を辞めたことを一瞬後悔したそうです。その後、予算のない中どうやってイベントを企画しようか考えていた時、地方のお祭りを万博で届けることを思いつきました。地方からの予算も取れることから、一石二鳥でした。「もう発表もしてしまったので後はやるだけです。頑張ります。」と最後に語っています。この話を拝聴し、71歳でもまだこれだけの活動意欲をもつ大崎氏に感銘を受けました。
万博の共同座長を務める最中、以前親交のあった知人から新しく事業を始めたいと相談がきました。内容はeスポーツの新規事業、お年寄りをメインとしたeスポーツ「シルバーeスポーツ」を大崎氏としたいという企画でした。若者がゲームを制作し、おじいちゃんに教えるという、垣根を超えた事業ができると思い承諾したそうです。
以上、大崎氏が語った内容になります。
講演を拝聴した後、気になって大崎氏について調べてみました。
吉本興業に1978年入社後、初めは母のコネということもあり同期ビリの成績で、マネージャー、NSC開校を担当しますが、掃除係がメインの窓際人生だった。
その後ダウンタウンと出会い、自らプロデューサーになって仕掛けると大ヒット。東京進出が決まったダウンタウンと喜びを分かち合うが「大崎は大阪に残れ」と左遷人事。気持ちを切り替えて若手芸人たちの場づくりに奔走した。
その後、なんとか東京に行って再びダウンタウンの大躍進を牽引する。
数々のタレントのマネージャーを担当した後、音楽・出版事業、スポーツマネジメント事業、デジタルコンテンツ事業、映画事業などの新規事業を立ち上げる。ブロードバンドビジネスを始め、新規事業に数多く参画すると共に、社内の構造改革にも取り組み、吉本興業を日本屈指のエンターテインメント企業に押しあげる。
良いこと悪いこと色々あると思いますが、その中のたくさんの出会いや、行動を起こすことで、多種多様な発想が生まれ、自分自身の成長につながる。そんなことを気づかせてくれる講演だったと思います。
私は特にどん欲に何かに取り組む姿勢が、普段から足りていないと思っています。少しでも今回の講演内容を活かし、活動できるよう精進していきたいと思います。
遠藤 友紀 記
Posted by 上島会計 at 16時23分 パーマリンク
2024年08月19日(月)
第221回 上島税経会ゴルフコンペのご案内 [税経会からのお知らせ]
拝啓 残暑厳しき折ではございますが、ご健勝におしのぎのこととお喜び申し上げます。
また、日頃は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
第221回上島税経会ゴルフコンペを下記の要領で開催いたします。
是非ともご参加いただきますようお願い申し上げます。 敬具
開催日 令和6年10月9日(水)
開催場所 日本ラインゴルフ倶楽部西コース OUTスタート
岐阜県可児市室原87
TEL(0574)65−2121
交 通 中央自動車道、小牧東ICを降り、尾張パークウェイへ。
今井ICを降り突き当たりを左折、今井丸山交差点を左折し、
リトルワールド前を通過する。長洞交差点の次の交差点を右折。
受 付 7時45分 迄に受付を終了(1組目8:30スタート)
会 費 当日参加会費 2,000円
プレー代 22,100円(各自精算)
(キャディ付き、乗用カート使用、昼食、昼食1ドリンク、
茶店各1ドリンク、パーティー(軽食)、パーティー時1ドリンク付き)
競技方式 ・ダブルペリア方式(トリプルカット)
※今回は18ホールで行います。
・6インチ(約15センチ)OK
・同ネット年齢上位(40歳と60歳であれば60歳が上位)
・使用ティー 女性:赤マーク 65歳以上希望者:ゴールドマーク
賞 品 参加者全員にもれなく賞品がございます。
※今回はパーティー開催致します。
その他 上着を着用して下さい *車を運転される方の飲酒は禁止!します
70歳以上は利用税が非課税の対象となります(公的証明書提示)
※今回は6組を上限としております。
上限を超える場合は先着順とさせて頂きますので、
お早目にお申込みいただきますよう宜しくお願い申し上げます。
なお、準備の都合上、9月30日(月)までに、上島会計事務所貴社担当者または
運営担当職員大島・森下・加藤まで出欠の連絡をお願いします。
上島会計事務所 TEL 052−871−0336
担当 大島・森下・加藤 FAX 052−871−7260
Posted by 上島会計 at 20時22分 パーマリンク
2024年07月30日(火)
上島税経会ボウリング大会2024 開催報告 [税経会活動報告]
7月19日(金)に上島税経会ボウリング大会を開催しました。
暑さも続き、また会場が変わった中、たくさんの方にご参加いただきレーン貸切にて盛大に開催することができました。
ゲームが始まると、優勝を目指してみなさんがボウリングを楽しんでいる雰囲気がとても伝わってきました。一部の方にはレーントラブルでのご移動などご協力いただきありがとうございました。
みなさんのプレーが終わると、立食パーティです。ほんの少しのお時間でしたがボウリングで運動をされたみなさまに喉を潤し、空腹を満たしていただけたかと思います。
そして表彰式のお時間です。
参加していただいた方全員に豪華賞品が当たるチャンスがあり順位を読み上げるたびに大きな歓声が上がりました。
まずは、チーム順位の発表です。
優勝は、潟ネザワ鉄筋のみなさまです!
3名の2ゲーム合計スコアは963ピンで安定したスコアを出し優勝となりました。
おめでとうございます!!
続いて個人順位の発表です。
優勝は、潟ネザワ鉄筋の岩本美咲希さんでした!
チーム優勝に引き続きおめでとうございます!
スコアは、2ゲームで398ピンでした!
優勝賞品は、今年再オープンした中日ビル内の中華料理店「春秋」食事券でした。
他にも順位賞に入られた方、おめでとうございます!
みなさまのご協力のおかげで、無事に大会を終えることができました。
ご参加いただいたみなさま、盛り上げていただいたみなさま、
本当にありがとうございました。
大会の感想やお気づきの点がございましたら、職員までお伝えいただけたら幸いです。
今後も税経会の活動をよろしくお願いいたします。
Posted by 上島会計 at 15時15分 パーマリンク
2024年06月19日(水)
第220回上島税経会ゴルフコンペを開催いたしました!! [税経会活動報告]
令和6年6月15日(土)に岐阜県可児市にあります富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場志野コースで第220回上島税経会ゴルフコンペを開催致しました。
今回は事務所でのコロナ感染が確認されたため,感染症対策として、前半ハーフでダブルぺリア方式、パーティーなしという形式で行いました。例年ですと6月中旬は梅雨入りしていますが、今年は梅雨入りが遅く当日も天気良好でゴルフ日和、参加者の方々の日頃の行いの賜物でしょうか。また今回は4名の初参加の方を迎えてのコンペとなりました!!
さて,今回のコンペの舞台は2024年7月4日から7月7日に日本プロゴルフ選手権大会も行われる予定のあるコースです。実際にプロの選手が試合をするコースと考えると緊張します。
また今回の賞品は北陸応援商品として、北陸の物産を中心に選びました!
第3位は…
大野さんです!おめでとうございます!
持ち前の技術で3位となり石川「いしの屋の蟹飯」を獲得されました。
第2位は…
小椋さんです!!
前半のベストグロスに迫る41でしたがHDに恵まれず惜しくも準優勝となりました。準優勝の賞品は富山県産甘えびです。生でも良し、焼いてもよし。北陸の海の幸を堪能下さい。
そして、優勝者は…
武田治良さんです!!
普段から当コースでプレイされているようで、実力を存分に発揮された結果ですね。まさにゴルフは一日にしてならず・・・
1位の賞品ののどぐろ三昧セットを獲得しました!!
ちなみにベストグロスは伊藤さんが輝きました!!
今回は感染症対策を前面に出したコンペとなりましたが、次回は動向や情勢を見極めて表彰式等も行いたいと思います。
次回は10月頃を予定しております。開催日や場所等まだまだ未定ですが、皆様からのご意見、ご提案を頂けますと,今後の運営の参考にしていきたいと考えておりますので、ぜひお気軽に皆様のお声を聞かせて頂ければと思います。
Posted by 上島会計 at 17時29分 パーマリンク
2024年06月11日(火)
上島税経会バス旅行2024 [税経会活動報告]
6月8日(土)に上島税経会バス旅行を開催いたしました。
今年は岐阜県の白川郷と高山へ行きました。天気にも恵まれ、絶好の旅行日和となりました!
まずは白川郷へ行きました。
白川郷はご存じの通り世界遺産として登録されており、日本の原風景ともいうべき美しい景観や歴史だけでなく、そこに暮らす住民の皆さんが守り受け継いだ「結」の精神が評価されています。
お客様もこの数百年の時を刻む合掌造りや、村の暮らしをはぐくむ大自然を感じ、生きている世界遺産を満喫しているご様子でした!
白川郷の自然を感じた後は、高山グリーンホテルへ向かいお待ちかねの昼食です!
豪華な昼食に舌鼓を打ちつつ、お客様との交流を楽しみました。普段なかなか話す機会がない方々とお話しできることはとても貴重な時間となりました。
さて、昼食を終えた後は高山の古い町並を散策いたしました。
古い町並はかつての木造建築や土蔵造りの家々に伝統的な茅葺屋根や格子窓がみられるなど、江戸時代の雰囲気を楽しむことができます。また、酒蔵がとくに有名で新種ができたことを知らせる杉玉が点在しており、これほどまでに大きい杉玉はなかなかお目にかかることはできないでしょう!
ここでは主に昼食後のおやつを楽しんだり、お土産を買ったりしている方々がいました。古い町並では多くの食べ歩きを楽しむことができるようになっており、ソフトクリームや飛騨牛串焼き、中には日本酒のプリンといったなかなか見られないものを楽しんでおられました。お土産として名物のお酒を買っている方や、高山は味噌も有名で、味噌をたくさん買っている方もいました。
高山の散策を終えますと、名残惜しいですが今回のバス旅行は間もなく終了です。しかし家に着くまでが旅行。皆様無事に帰られ、特に事故もなく今回のバス旅行が終了いたしました。
最後になりますが、上島税経会バス旅行2024にご参加していただき誠にありがとうございました。皆様との交流を通してより強い絆が生まれたかと思います。
私事ではありますが、私自身バス旅行に参加するのは初めてで、多くの方と交流ができたことは貴重な体験であり勉強になりました。本当にありがとうございました。
バス旅行について、感想やお気づきの点がございましたら、職員までお伝えいただけたら幸いです。
またのご参加を心よりお待ちしております。
牧野 脩哉 記
Posted by 上島会計 at 11時10分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】